こまつな 小松菜
ハウス施設栽培を中心として周年栽培
小松菜本来の香りを残しながら苦味、えぐみが少ない為
生の小松菜をスムージーで一度お試しください。
ちんげんさい 青梗菜
ハウス施設栽培を中心として周年栽培
シャキシャキとした食感と煮崩れしにくい
栄養価の高い野菜の一つでもある青梗菜。
お肉と油炒めしたり、スープにいれても美味しいです。
ほうれんそう 法蓮草
冬期栽培
葉が柔らかく、あくが少ないのが特長です。
さっと茹でシンプルにおひたしや胡麻和えなどで法蓮草を味わってみ
てください。
しいたけ 椎茸
11月~2月
しいたけ始めました。
大分県にて植菌した菌床しいたけです。
大きくて肉厚なしいたけをステーキにしたり、天ぷらやお鍋としてお試し下さい。
かぶ 蕪
只今準備中
辛みが少なく甘味があるのが特長です。
シャキシャキとした甘いかぶをそのままサラダにしたり、
火を少し通すととろりとした食感になり甘味が増すのでより食べ
やすくなります。